坂井市体育協会 SakaiSportsAssociation 広げようスポーツの輪・和・話

文字の大きさ

  • 小
  • 中
  • 大
さかスポなび
お問い合わせフォーム

古城マラソン

     
ゲストランナー 大会概要 宿泊案内 大会結果
第18回坂井市古城マラソン   開催日:令和7年11月9日(日)開催
  • エントリー
  • コース
  • 参加賞
募集要項
  
ゲストランナー
昨年に引き続き、ゲストランナーは「森川千明」さんです。
「5kmの部」を走ります。
【プロフィール】
1987年9月22日生まれ/新潟県出身
1500mでは日本歴代9位の記録を樹立するなどトップの成績を残した。選手引退後は、フルマラソンのデビューを果たし2018年函館マラソンで優勝した。 現在はランニングコーチやゲストランナーとして活躍する他、「月間ランナーズ」の表紙モデルも務めるなど幅広いフィールドで活躍している。

【主な成績】
2017年 日本選手権1500m  4位
2017年 全日本実業団1500m 3位
2018年 函館マラソン      優勝
募集要項
開催日 令和7年11月9日(日)
会場 丸岡体育館
エントリー期間 令和7年7月25日(金)~令和7年9月12日(金)
コース 坂井市古城マラソンコース
スケジュール ・受 付 当日の受付はありません(ナンバーカードは事前に郵送します)
・参加賞配布 7:00~ 丸岡体育館内の参加賞ブースに引換券と参加賞と引き換えてください。
・開会式    7:30~8:00 
・スタート   8:20~
ハーフ 18歳以上(高校生不可)39歳以下男子、40歳以上男子、50歳以上男子、60歳以上男子、18歳以上(高校生不可)一般女子 8:20
10km 高校生以上29歳以下男子、30歳以上男子、40歳以上男子、50歳以上男子、60歳以上男子、高校生以上一般女子 8:35
5km 高校生以上29歳以下男子、30歳以上男子、40歳以上男子、50歳以上男子、60歳以上男子、高校生以上39歳以下女子、40歳以上女子 8:55
5km 中学男子 9:10
3km 高校生以上一般男子 9:25
3km 高校生以上一般女子、中学女子 9:35
3km 小学男子 9:50
2km(2.26km) 小学女子 10:00
2km(2.26km) ファミリー3・4年の部 10:05
2km(2.26km) ファミリー1・2年の部、ニコニコランニング【非計測】 10:10
2km 車イスの部ニコニコランニング【非計測】 10:15
種目・種別 ハーフ:18歳以上39歳以下男子、40歳以上男子、50歳以上男子、60歳以上男子、18歳以上一般女子
10km:高校生以上29歳以下男子、30歳以上男子、40歳以上男子、50歳以上男子、60歳以上男子、
    18歳以上一般女子
5km:高校生以上29歳以下男子、30歳以上男子、40歳以上男子、50歳以上男子、 60歳以上男子、
    高校生以上39歳以下女子、40歳以上女子、中学男子
3km:高校生以上一般男子、高校生以上一般女子、中学女子、小学男子
2km(2.26km):小学女子、ファミリー1年、ファミリー2年、ファミリー3年、ファミリー4年、
    ニコニコランニング(一般、小中学生)
2km:車イスの部ニコニコランニング(一般、小中学生)
参加料 ハーフ・10㎞ 3,000円、5㎞・3㎞(一般)・ファミリー2,500円、小中学生500円、
ニコニコランニング※車イスの部同様(一般1,000円、小中学生500円)
表彰及び特典 ・各部門(ニコニコランニング除く)1位~3位に賞状・メダル・賞品、4位~6位に賞状、遠来者賞、最高齢者賞
・表彰式は準備が出来次第、会場内で開催いたします。
・参加賞は、一般には選べる参加賞、ドリンク ※小中学生には別参加賞、ドリンク
・完走者全員(制限時間内に限る)にWEB完走記録証(※ニコニコランニングはタイム印刷無)
四字熟語 ★今年のテーマは「天城快走:てんじょうかいそう」に決定!
 天界の城下を心地よく走るという意味が込められています。
次年度以降のテーマはこちらから。
周辺施設 丸岡城
一筆啓上 日本一短い手紙の館」
丸岡城観光情報センター「丸岡城マチヨリマーケット」
いきいきプラザ霞の郷温泉(営業時間10:00~23:00/ 最終受付22:30)
その他
大会オリジナルTシャツのご案内【今年も事前郵送します】
毎年恒例となっております「大会オリジナルTシャツ」を今年も販売致します。
今年も申込時に購入いただきますと、事前に郵送いたします。
当日は数量限定で販売しますが、今年は自宅から、宿泊先から、オリジナルTシャツを着用して参加できます。
売り切れ等でご購入できない可能性があるため、事前購入がお薦め。ご家族やお友達とお揃いで走りませんか。
大会当日も会場にて数量限定で税込1,500円で販売します!
【販売Tシャツ】
 カラー : 黒、蛍光イエロー
 サイズ : XS、S、M、L、XL 
 サンプル: 下記参照ください
 価格  : 1枚 税込み1,500円(送料無料)
 支払方法: 参加料にあわせてお支払ください。
(例)参加料2,500円 + Tシャツ1枚1,500円 = 4,000円
※マラソン参加申込時にあわせてご購入ください。Tシャツのみの事前購入はできません。
受取方法 :準備が出来次第、事前に郵送します。送料無料です。当日は会場にて数量限定販売。
黒色×金 蛍光イエロー×ターコイズブルー
大会当日の交通規制について(7:00~)
古城マラソン大会当日の交通規制につきましては以下の画像をご参照ください。
コースの沿道及び付近の住民の皆様には、大変ご迷惑をお掛け致しますが、特段のご理解とご協力をよろしくお願い致します。
交通規制(白黒、詳細)    交通規制(カラー)
     
臨時バスの運行について
        
大会当日は、福井駅から会場周辺まで臨時バスを運行します。
行き:福井駅東口より 第1便6:40 第2便7:10
帰り:丸岡図書館北側駐車場より 第1便11:50 第2便12:20
事前申込などは不要です。
   
大会ボランティアを募集しています
大会当日、コース管理や給水業務などをお手伝いいただけるボランティアスタッフを募集しています。スタッフTシャツ等を進呈します。
申込条件
・県内在住の高校生以上の方
・10月29日(水)に開催予定の競技役員説明会に参加できること
・大会当日に指定された場所、時間に集合できること
大会期日:11月9日(日)6時~正午予定 ※雨天決行
申込締切:9月5日(金)
申込方法:電話もしくはこちらからお申込みください。
問合せ先:(公財)坂井市スポーツ協会(0776-68-0123/平日9:00~17:00)まで
宿泊案内
  ※ご予約は各宿泊先へ直接お問合せください。
(一社)DMOさかい観光局 坂井市坂井町長畑7-6-5 ☎0776-50-3200
坂井警察署からのお願い
「ドローン(無人航空機)」を使用しての空中からの撮影は落下等による事故・怪我の恐れがある為禁止です。 スタート及びゴール付近に持ち主のわからない手荷物を置かないようお願いいたします。 万が一、不審物を発見した場合は、警察官にて撤去させていただきますのでご了承願います。
お問い合わせについて
        
■問い合わせ■
坂井市古城マラソン実行委員会 TEL 0776-68-0123 FAX 0776-68-0124 
〒919-0521 福井県坂井市坂井町下新庄19-7-1(坂井体育館内)  (公財)坂井市スポーツ協会
よくあるご質問はこちらにまとめて掲載しています。
P R 活動 ※随時更新
ページのトップへ戻る