坂井市体育協会 SakaiSportsAssociation 広げようスポーツの輪・和・話

文字の大きさ

  • 小
  • 中
  • 大
募集要項
  
ゲストランナー
今年のゲストランナーは「土佐 礼子」さんです。
「10kmの部」を走ります。
【プロフィール】
1976年6月11日生まれ/愛媛県出身
三井住友海上火災保険株式会社所属。 オリンピックでは、2004年のアテネオリンピック、2008年の北京オリンピックと、2大会連続で女子マラソン日本代表選手として出場を果たす。 また、世界陸上選手権には、2001年のエドモントン(カナダ)大会と2007年の大阪大会の女子マラソンに 出走し、2大会ともにメダル(銀・銅)を獲得した。現在は三井住友海上女子陸上競技部のアドバイザーを務めながら、講演やゲストランナー等の活動を行っている。

【主な成績(マラソン)】
2001年 世界陸上(カナダ・エドモントン) 2位
2004年 名古屋国際女子マラソン      優勝
2004年 アテネオリンピック        5位
2007年 世界陸上(大阪)         3位
2008年 北京オリンピック         出場
募集要項
開催日 令和5年11月5日(日)
会場 霞ケ城公園「ふれあい広場」
エントリー期間 令和5年7月20日(木)から9月22日(金)まで延長します15日(金)
コース 坂井市古城マラソンコース
スケジュール ・受 付 当日受付なし(事前にナンバーカード、エントリーカードなどを郵送いたします)
・開会式 7:30~8:00 
・スタート 8:20~
ハーフ 18歳以上(高校生不可)39歳以下男子、40歳以上男子、50歳以上男子、
18歳以上(高校生不可)一般女子
8:20
10km 高校生以上29歳以下男子、30歳以上男子、40歳以上男子、50歳以上男子、60歳以上男子、高校生以上一般女子 8:35
2km(2.26km) 小学女子 8:50
2km(2.26km) ファミリー3・4年の部 8:55
2km(2.26km) ファミリー1・2年の部、ニコニコランニング(非計測) 9:00
5km 15歳(高校生)以上29歳以下男子、30歳以上男子、40歳以上男子、50歳以上男子、60歳以上男子、15歳(高校生)以上39歳以下女子、40歳以上女子 9:10
5km 中学男子2、3年 9:25
3km 中学男子1年、中学女子 9:45
3km 小学男子 9:55
種目・種別 ハーフ:18歳以上39歳以下男子、40歳以上男子、50歳以上男子、18歳以上一般女子
10km:15歳(高校生)以上29歳以下男子、30歳以上男子、40歳以上男子、50歳以上男子、60歳以上男子、
     18歳以上一般女子
5km:15歳(高校生)以上29歳以下男子、30歳以上男子、40歳以上男子、50歳以上男子、 60歳以上男子、
   15歳(高校生)以上39歳以下女子、40歳以上女子、中学男子2・3年
3km:中学男子1年、中学女子、小学男子
2km:小学女子、ファミリー1年、ファミリー2年、ファミリー3年、ファミリー4年、
   ニコニコランニング(一般)、ニコニコランニング(小中学生)
参加料 ハーフ・10㎞ 3,000円、5㎞・ファミリー2,500円、小中学生500円、
ニコニコランニング(一般1,000円、小中学生500円)
表彰及び特典 ・各部門(ニコニコランニング除く)1位~3位に賞状・メダル・賞品、4位~6位に賞状、遠来者賞、最高齢者賞
・参加賞は、一般には選べる参加賞、ドリンク
 小中学生には別参加賞、ドリンク
・完走者全員(制限時間内に限る)にWEB完走記録証(※ニコニコランニングはタイム印刷無)
四字熟語 ★今年のテーマは「古城走楽:こじょうそうらく」に決定!
 丸岡城(古城)に見守られて楽しく走ろう。という意味を込めております。
※次年度以降のテーマが決まりました!募集結果はこちらから。
周辺施設 丸岡城
一筆啓上 日本一短い手紙の館
いきいきプラザ霞の郷温泉(営業時間10:00~22:00/ 最終受付21:00)
お問い合わせについて
        
■問い合わせ■
坂井市古城マラソン実行委員会 TEL 0776-68-0123 FAX 0776-68-0124 
〒919-0521 福井県坂井市坂井町下新庄19-7-1(坂井体育館内)  (公財)坂井市スポーツ協会
よくあるご質問はこちらにまとめて掲載しています。
ページのトップへ戻る